ガチャピンさんがムックさんとケンカをなさったそうですね
プ「どうでもいーよ」
さてさてさて
カンガルーの誕生日から四日遅れてコアラの誕生日ですね
いつかコアラのファンが1/11を覚えてくれたら俺も嬉しいですね(笑
カンガルーの誕生日は、本人が好きなドナルドのカッコさせましたが
今回はコアラ本人が大好きな「るろうに剣心」より斉藤一のカッコで
カ「『一』ってさ。『1』って打って変換したほうが絶対早いのに『はじめ』って打っちゃうよね」
プ「そりゃ、アレだよ。『あおつばさ』じゃなくて『そうよく』って打つようなノリだよ」
サ「カタカナもさ、F7打つほうが早いのにスペース打っちゃうしね」
プ「サルファー最初の頃は『猿ファー』が出たもんね
カ「けど『プチカンガルー』をミス変換することは無かったけどね。絶対に。途中に漢字とか、なかったね。うん」
迷ったんですよー。剣八にするか、アーロンにするか
アーロンは練習したことが無いから勘画で祝うことになっちゃうからやめたんだけどね
あとは、ウサギとカバ・・・・
他のヤツらの誕生日は
決まってないというより、覚えてない(笑
機会があれば本人に聞いてみようかな
カ「割とめんどくさいよな。モデルと同じにするってのも」
プ「そのコメントお前が言うか」
カ「つか、ネコのやつ、高校三年間毎年自分の誕生日アピールしてた気がするけど」
サ「覚えてないんだ。ひでー」
ちなみにカバとウサギも、2月生まれで被ってます
つーか、三日しか差がありません。
やっべー、カンガルーとコアラ以上の被り具合だー
さて、コレでコアラとカンガルーが20歳になっちゃいましたが
昨年九月にウサギを加えて三人で鎌倉に入ったって書きましたよね
あの時、お土産屋さんに
さながらエルガー武器商店的なのが何軒かございまして
もォ、マジ、奥からバイト中のヨシュア君出てきちゃうんじゃないのってくらい凄い武器屋なんですよ
勿論、ものっそい堂々とお土産屋さんとしてやってる名かで、天井にも壁にも武器がかけられてまして
摘発されてないんだから全部レプリカなワケなんですが
まー、コアラの目がランランと輝くわけですよ
で、ハタチのなったらまた来ようって言って来たんで
きっとそのうち行って来ます(笑
コアラは当然刀だろうけど
・・・・・・俺はどうするべきなんだろう(笑
何か買うべきだろうか(笑
我らが姫君っぽいレイピアとか
我らが神父っぽいボウガンとか
色々あった気がするけど・・・・・・
我らが吟遊詩人が大好きだけど、モデルガンになるとなんか括りが違う気がするしなァ・・・
エクスカリバーとか、何の臆面も無く飾ってあったけどなァ
できれば、マーリンとアルキメデスに導かれて手に入れたいものです(笑
ではでは、実はまだテスト終わってないんですが(!
このへんで~
コメント返信は続きで
自動車のけん引棒に頭打ちつけるのって人道的っすか・・・?
カ「ちょ・・・環境省自重・・・」
さてさて!
日付変わっちゃいましたが!
平成20年です!!
プ「喪中って言った以上、松の内が明けるまでは意地でもブログも書かないつもりだったんだぜコイツ」
カ「『あけましてウジャラカジャラ』的なことは死んでもここでは口にすまい、と」
親戚が俺の一歳の誕生日に集まった時に
ちょうどテレビで「平成」の元号が発表されたそうな
それ以降、平成と共に年月を歩んできました、プチカンガルーです!!
プ「長いよ」
昼間、テレビで「平成」の20年間というキリのいいこの年月を振り返ってましたが
イコール俺の人生なわけですから
やたらめったら感慨深かったです
プ「俺が一番こいつとの付き合い長いからな・・・俺も結構感慨深いよ」
俺の誕生日ってのは、カンガルーの誕生日だから
今回は、カンガルーにあのアヒルのかっこをさせてコイツも祝ってみました
カ「くるしゅーない!」
プ「お前もアヒルも下半身露出キャラだもんな」
サ「ポケットがあるからズボンとかはけないもんなー」
カ「お前ら祝おうとか思えよ」
ちなみにコアラん誕生日は1月11日
近いですねェ
普通、同じ漫画のメインキャラは誕生日バラかすもんかと思うんですが
逆に言うとこの四日のズレ以外、血液型も星座も干支もプロフィールが被っちゃうってんだからしょうがない
そんな誕生日の瞬間は
バイトの新年会で飲んでました(笑
けど、入店したときはまだ未成年だったわけで
「わー!今おれハタチになった!!」的なのは自重(笑
結局午前一時まで土間土間で飲んで
余談だけど土間土間が今んとこ一番美味しいと思う
ま、そんな色んなとこ経験したわけじゃないですけどね
・・・で、そっから午後五時までカラオケ!!うェはー!!
俺がUnder the SeaとBe our guest歌ったら
先輩が男女でA whole new worldをパート別に歌ってくれましたよ♪
去年のオフ会ではらびが歌ってくれたし、その前はくぴんが歌ったから
デデくらー的には既に基本的なラインだと思うんですが
あの、早口でどの魚が何を演奏してどーのこーの的なとこをカンペキに歌ったらすげー感心された(笑
けど、Be our guestはオフほど気持ちよくなかったな
プ「ポット夫人が難所だよな」
カ「英語追うのに気を取られるとメロディ忘れんのな」
あとは、ポケモン大好きな先輩(女性)が
映画の主題歌を映画の解説付きで歌ってくれたり
「おらはにんきもの」をものっそいしんのすけ声で先輩(こちらも女性)が歌ってくれたり
エアーマンやらドラゴンボールやら何でもアリでしかも超歌うまい先輩もいたし
すごかったすごかったー!
二月末で辞めちゃう先輩も多いけど
いい思い出が一つできたぜ!!
結局1/6にバイトに出て、1/7の午前六時半に家に着きまして
今日の夜は家で家族と長いろうそく二本刺さったケーキを食べて
なかなかに充実したハタチの誕生日でしたわ☆
ではっ!
今スーパーニュースで衝撃映像特集見てますが
恐竜よりカンガルー映像の多さに感動しました
どうも、クリスマスにPSPが手に入ったプチカンガルーです
コアラの熱いラブコールオススメのもと、モンハン買うつもりで買いました
・・・けど、モンハンもいいけど
空の軌跡やりたくなってきたどうしよう・・・!
PCで持ってるから買わないつもりだったけど
どうしようものすごいやりたい・・・!
けどレイトン教授終らせないと
つか空の軌跡the3rdやらないと
いやKHのファイナルミックスまだ途中だし
つーかレポートかいてテスト勉強せねばー
とまァ、引き続きてにゃわにゃなな日々ですが
プ「何語だ」
サ「かわいくない?」
カ「ミスタッチじゃないか」
とりあえず、今年も年越しは舞浜のようです
眠気眼で、オープンダッシュをしちゃうようなオロカモノあー、熱心な方々の相手をしてきます
オープンダッシュはただ滑稽だけど
ボンボヤージュ前のホームレス集団はもはやオロカだと思う
まァそれで勤務終ってから入ってこようと目論む俺がいるわけですが
あの方々見ちゃったら、俺やらびなんてきっとただの「ディズニー好きな人」でしかないよきっと
つかあの方々は本当に好きなのかな
「待つな」って書いてあるのに待ってんだよね
「走るな」って言っても走るんだよね
普通好きだったら言うこと聞くと思うんだが
最早好きだから入れ込んでるのか、入れ込んでることが好きなのかわからないんだろうな
では、今年はオルゴール買いましたが
来年は何を買って帰って来るのか、乞うご期待!(笑
家族に頼まれてるんで
ポップコーンカレー味と、チョコのお菓子2個は必ず買うんですが
ちなみにキャラメル味は品切れしてるんで
カ「この文が実は出先で忘れたときのためのメモだとは思うまい」
来年は、漫画もっと進めないとね
こないだ、高校のとき描いたRalians読み返して
早くそこまで話進めたくなったんですよ
ではでは皆さん、よいお年を!
プ「うっは・・・」
カ「教授口調記事ってそういうことか」
サ「超小学生作文」
おばあちゃんはいつもは群馬にいてぼくの家にいないのですが
今年は東京で足をこっせつして入院しているので
がいはくきょかをもらって、おうちでいっしょにクリスマスができました
プ「流石に『外泊』は書けるんじゃないのか」
昼間のうちに、ぼくはいもうととお母さんの分のプレゼントを買いにきちじょう寺に行きました
いもうとのリクエストのために
コアラくんにたのまれて行ってから、もう行きたくなかったお店に行かないといけませんでした
カ「『コアラくん』とかキモイ」
そのあとは、お母さんににんてんどーでぃーえすのソフトを買いに
電気屋さんをいくつも行きまし
プ「アニメイトとヨドバシとラオックスとキムラヤをめぐるクリスマスイブとか」
サ「終ってんなー、完全に」
朝ごはんは寝ていたので食べられませんでしたが
お昼には助六を食べました
夜ごはんには、みんなでグラタンとケンタッキーとサンドイッチとサラダを食べました
ぼくはグラタンとツナサンドとたまごサンドでお手伝いをして
お母さんにとってもよろこばれました
サ「自画自賛かーい」
グラタンはチーズがたくさんかかっていてとても美味しかったですし
たまごサンドは卵とマヨネーズの混ぜ具合が絶妙で、われながらすごいとおもいました
クリスマスのケンタッキーはいつ食べてもおいしいです
肉汁もジューシーで、言うこと無しでした
プ「食い物だと急に漢字が増える」
デザートに、チーズのムースのケーキを食べました
思っていたよりも甘かったので
お母さんといもうとはびっくりしていましたが
お父さんとぼくは甘党なので、とてもおいしかったです
チーズのムースの口当たりと
中に入ったナッツと
チョコスポンジの組み合わせがすばらしいとおもいました
カ「甘いことは正義だよ!」
サ「どこのアネラスだよー」
10代最後のクリスマスを
いつもの家族だけじゃなくておばあちゃんといっしょに
美味しい食べ物で過ごせてよかったとおもいます
またいつか、美味しい食べ物といっしょにお目にかかりましょう
それまで、お元気で
『セ・シーマ』第千二百二十四号『名探偵夢水清志郎の謎解き紀行』より
プ「伊藤さんお疲れ様・・・!」
ファミマのチキンもメガだそうで
メガで食べたいB級グルメ一位はプリンだったそうですよ
さてさて、今回はペンタブをPCが読み取ってくれないので
「勘画る」は開始早々二の足を踏みまくってるわけなんですが
別に代わりというわけではなく
オススメの動画を一個出してみました
カービィ好きさんに特にオススメ!
デデくらーにはさらにオススメ!!
なんたって身内のUPした動画だからね。コレ
見ればわかると思う・・・こんなこと出来ちゃうのあの人しかいないよ
耳コピだってんだから仰天ですよ
今回紹介してるのは、何曲かすでにUPしてるうちの一個、一番最初のヤツからと思って第一弾なんですが
個人的には、4つ目のメタナイトがお気に入り♪
では、追記でバトーン
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
大学生が日々を送るブログ
プ「そして俺達が」
カ「好き勝手話すプチカンに色々突っ込むブログ」