忍者ブログ
カンガルー「就活が終わった大学生が」 サルファー「一日いちにちを無駄に過ごす様をある種克明に綴るブログ」 プチ「最低だなそれ」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ま、流れを切らず叫ぼうか


仮免ゲットだぜ!!!


コレ、決めゼリフで(笑
プ「堂々とパクってきたな」
いや、実際仮免をこの手にしたわけじゃないんですが
カ「届くのはまだ先なのね」
学科、合格してたそうです!48点!!
いやー、2問間違いってことかな?くはははは!
例の、効果測定で学んだことは
「見直して答え変えると間違える」ことと「見直しを放棄しても間違える」ことですので
見直しても答え変えませんでした、今回(笑
カ「こいつ本気でこれが勝因だと思ってるからヤだな」
で、明日すぐ、第2段階の講義受けてきますね♪
いや~、仮免検定前に言われたんですが、第1段階のときとった技能の予約は持ち越せなかったんで
普通に予約したら、次の・・・っていうか第2段階の技能教習始められるのが3/27になりそうです
・・・キャンセル待ち、頑張りまふ・・・
とりあえず、アレです、ちょっと肩の荷が軽くなりました。教習所も半分クリアってわけで
まだまだ俺も課題残ってるんですが
次はホームズさん頑張って、と(おィ
プ「とんでもないおせっかい野郎だな」
カ「けど、3日に一回じゃなかなかまくいかないよねェ」
プ「・・・・なるほど、確かに応援したくなるなァ」

できれば、6月までにはちゃんと免許取りたいんです
「中型免許」ってのがそのへんで施行されて、普通にとる免許で運転できる車が絞られるんです
だから、今取れる態勢の人は、とっちゃったほうが得だそうで
なんか、長野の方には合宿でケーキバイキングとかジャグジーとかついてるバカみたいに恵まれたとこもあるそうですが
・・・地元で妥協しましょ。うん
プ「ちょっと足を伸ばせば、入所でDSもらえるとこもあったのにな」
カ「よりによって申込用紙もらって気持ち固めてから知るとはね」

さて、と話は変わりますが
来週から、月曜日もバイト行って来まーす♪
なんか、やっぱ3月入ってからはお客さんどんどん戻ってくるらしくて
土日契約の人も、どんどん平日入れる人は入っちゃって!な状態だそうで
月曜は教習所定休日だし、入れちゃおっかな、と
例の2日分の休日申請も、これで自分のなかでプラマイゼロかな、と
曲げた信念軌道修正するつもりで、頑張ります!!
プ「ま、これで休んだ分の給料取り戻せるってわけか」
カ「黒い!そんな理由なのか!?こいつバイトの話のときだけはもっとピュアだったじゃないか」
プ「いやー、最近は結構慣れが出てきて、適度に気を抜く癖が出始める頃だからなァ」
カ「アレか、一学期の中間テストがやけによくて、毎年そこから一年かけて下降していくっていう」

あとは、ここんとこ、RCH改装頑張ってました
っといっても、最近はもっぱらタグ打ちというか
描いてないなー・・・いや、描かなきゃいけないものはまだ沢山残ってるんですが
こないだとは違って、どうも筆が・・・っつかペンタブが進まない・・・
展示コーナーも、グッとシンプルにするつもりが
自分でそれが手抜きに思えてきて、結局ある程度書き加えるし
Ralians漫画をうつそうとしたら激しく文字化けしたし
って!何より悲しいのはデスね
とある空で描いたマルクを保存し忘れていたことです!!なってこった!!!
もゥ、かなり気に入ってたんだけどなー
くゥー、こういうお気に入りに限って保存してないことにあとで気付くんだ!あァもォ!
けど、それとは全く関係なく
もう一度立ち上がられるそうなので、単純に嬉しかったです

さて、どこのサイトかは言いませんよ。多分わかると思いますが
前のRCHのリンクには・・・入っていたはず
あ、改装後のリンク、急に増えてます(笑
前は、ブログにリンク張ってなかったんですが、なんで張らないのか自分でもわからないので、張ります
プ「そんなわけわかんない理由初めて聞いたよ」
ただ、何が難しいって、ブログはジャンルで何処に属すのか・・・ノンジャンルなのかな
とりあえず、デデくらーのブログはカービィ系の中に混ぜる予定です
何か不都合があれば、今のうちにね
「ブログ」っていうくくりでリンク集を作ったりはしませんので

っていうか、リフォーム3月まるまるかかりそうでコワイ・・・
それでは!!今日はこのへんで!!!!
カ「あ、バトン答えて無いじゃん」
プ「んー、地雷バトン、あっちこっちでかかってるんだけど、中に今のプチカンがどうにも答え難い質問があるんだって」
カ「あー、なんとなくわかるけどさ。解消される日なんて来るの??」
プ「いや、開き直る日の方が早く来るんじゃない?」
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プチカンガルーの、一つの分析結果 HOME プチカンガルーと仮免検定
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
プチカンガルー
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/01/07
職業:
大学生
趣味:
絵 漫画 ディズニー ゲーム
自己紹介:
バイトとか、教習所とかに追われながら
大学生が日々を送るブログ
プ「そして俺達が」
カ「好き勝手話すプチカンに色々突っ込むブログ」
最新CM
[02/11 星風亭ヒカる]
[01/07 みすたぁぼん]
[01/03 みすたぁぼん]
[07/28 ホギ]
[05/15 ホゥギン]
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析