忍者ブログ
カンガルー「就活が終わった大学生が」 サルファー「一日いちにちを無駄に過ごす様をある種克明に綴るブログ」 プチ「最低だなそれ」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事の都合で家族で日曜日を過ごせない時に
他の家族のだんらん風景を見てストレスを感じ、最終的に鬱になる病。
その名は「日曜日うつ病」





俺のバイト仲間達はたくましいんだな!
プ「それを言いたかったのか!」
カ「つか遠まわしに自分を褒めたかったのか!」
サ「めんどくさい男だなー」
今日、今年にあるテストが終りました!

・・・年明けてからの方が多いんですがorz


というわけで、最近の話をヴァーっと書いてからバトンを一つずつ消化しましょうっ!

学校の友達の力いっぱいのプッシュで
ちょっと前に俺もニコ動に登録しまして
プ「あ、割と前の話だけどまだ言ってなかったっけ」
外国に遊びに行ったときに
世界規模に展開している店とか物とかあると
せっかく外国に行ったのにそういうものにすがってしまう様に
カ「マックとかなー。入っちゃうんだよなー」
最初に見たのは、すでにi-podに入って聞きまくっている
DD’kな組曲「ニコニコ動画」もとい組曲「ニコニコ動画」でしたが

組曲の元ネタが全然わからないのもつまらないではないですか
「エアーマンが倒せない」を手始めに聞いてみまして
・・・ロックマン経験はないんですが
空の軌跡版の替え歌「ロランス少尉が倒せない」で、
「あァそういう存在なんだ」
って把握しました(笑
カ「ぶっちゃけロランス少尉のほうはあんま面白くはなかったけど」
あとは、某カエルさんが一度見て見たほうがいいって言ってたんで
「もってけセーラー服」見て
それだけってのも何だから「らき☆すた」本編も2話くらい見まして

・・・見た・・・んですが
本編は、どのへんが面白いポイントなのかわからなかったんで
多分合わなかったのかな、と
サ「笑いどころがないような気がするんだよねェ。チョココロネ~」
OPの耳に残り具合はハンパないんですが・・・(笑


そこ比べてみると
また別の人に進められてみた「涼宮ハルヒ」の方が面白かったです
孤島症候群好き(笑
全身黒タイツと、小泉のみっちゃん具合に吹いた(笑
ああいう臆面もないパクリ方、俺は割と好きだな
カ「最初のクルーザーのシーンとか、総生島のときの教授みたいだったもんな」
プ「アタマのナカがサワヤカな三姉妹な」
サ「絶対館が海を渡ると思ったもん」
プ「執事さんの名前、結局最後まで波虎さんとしか思いえなかったもんな」
あとは、見てなかった回のカービィ見たり
ハチクロもっかい最初から見たり
MADモノ見て笑ってます♪


もってけ!も残るけど
組曲のフレーズは全部耳に残るんですよね

バイトの先輩が、前に
「プチ君ももっと慣れてくると、レジ打ちしながら頭がほかのコト考えたりも出来るようになるよ」
って言ってたんですが
なるほどニコ動で見て聞いた曲がこびりついて離れない(笑
別にそれで過不足が出たとかいう話じゃないんですが

5300円のおつりを返すその瞬間に、ちょうど
「あーいまーい」
って頭の中で響きだしたんですよ
「ごせんさんびゃくえんえんのお返しです」


「ごせんtっ・・・・・!!!」
サ「さんせんちっ・・・!」
ってなってしまって
けど、五千のあとに「t」が入っちゃったもんだから

「・・・と三百円のおかえしです」

と、あたかも札と銭をわけて返すスタイルかのように見せかけたんですが


けど、そのうち12000円のお会計の際に


「いちまんえんとにせんえん前から愛してる」
サ「八千円過ぎた頃からもっと恋しくなったー」
って言ってしまわないかが目下心配事だったりします(笑
プ「言った瞬間、確実に二つ以上の意味で『終る』よな」


あ、言い忘れてたんですが
今日の絵日記は、スマブラ参戦が決定したs(自主規制
イラストサイトっていうのは基本、満足いく絵を出すべき場なんですが
ラクガキ絵日記だし。「うろ覚え」もアリかなーと思って
一応、「何も見ない」「あんまり描き直さない」をルールで、ちょくちょく描こうと思ってます
勘で描くから
タイトルは「勘画る」

PR
うまい棒入浴剤をクリスマスに貰う猛者はおらんかのォ
プ「じゃ自分そうしろよ・・・(笑」
カ「こいつ何にするんだろうな」

HO-HO-HO-!


クリスマス更新!完了いたしました!
いやー、なんとか間に合ったね!
ってわけで、恒例?の更新解説~♪


リーイラスト
今回は、となれんから3人のみ
久しぶりにオール水彩主線ナシにしました
オール水彩はハロウィンもオール水彩だったけど

内容は、フリーイラストページにもあるように
カンガルーのやつがトチってRCHの住人をクリスマスケーキの上の飾りにしちゃった!って話です
プ「ハロウィンに続いて食い物系とは・・・」
サ「上杉だね」
カ「飢え過ぎな」
ちなみに、このフリー絵は普通に苺と生クリームのケーキ
チョコとかで表面にスノーマンの顔が出来ています

all
ホールのケーキはブッシュ・ド・ノエル
Hiroo
ウサギの二人きりです
クリスマス⇒カップルって流れは
クリスマスってそもそもそういうものじゃないんであんま好きくないんですが
まァ、一枚くらいあってもいいかな~、と
ケーキの両側には、それぞれの好物のバナナがささっています

alon
サンタのソリのチーズケーキ
エージェント三人組が、サンタの扮装で実務をこなす感じです
プレゼントのフクロに見立てて、生クリームが一つだけ置いてあります
カ「プチだけ帽子じゃなくてヒゲなのな」
サ「プチの世界の人たち、帽子とったら誰が誰か分からないもんね」
プ「よけーなお世話だっ」
iving
抹茶ケーキの三連タワー
世の中のショートケーキとかは、よく間にクリームフルーツがはさまってますが
この抹茶ケーキは、間にクリームあずきあんがサンドされてます
カービィブロントデデデがそれぞれタワーに陣取って雪合戦に興じています

ibrary
ブルーベリータルトの丘
最初はオリビエヨシュアのセッションでいいかなとかおもったんですが
この二人のツーショットってのがなんか不思議だったのと
あのデフォルメ具合が楽しかったんで
それぞれにシェラエステルも入れてみました
最後まで、タルトに見えるか否かと物議をかもした一枚ですが
個人的にはわりと気に入っています

ackdoor
ベリーベリーケーキ
Library
をブルーベリーにしたから
ギリギリまで決まらなかったんですが
クリスマスケーキをググってひたすら探した結果
こんな感じの、ベリーのチョコかクリームかのケーキが見つかったんで
見まごうことなく「紫」だったので、コイツに決定!
ケーキの上にはハルバードアルセイユオリヘリをあしらったチョコプレートがあります
黒い機体のハルバードビターチョコ
白いアルセイユ
ホワイトチョコです
プ「オリヘリは?」
カ「考えてないんじゃん?」
サ「青って・・・・」

と、今年のクリスマスはこんな感じで!


ドラゴンズなのにマスコットがコアラなのね

いや、どこぞの鼻コアラよりずっとイイと思いますよ


こんばんわー、プチですー
ねむいです(おィ
プ「寝ろよ」
気付けばもう29日ですよ、どーします?(誰
ゼミの一次募集は今月末までだし
来年の学生証の写真も今月末までだし
ついでにクリスマス更新12月にしたいし
カ「ついでかよ」
けどなんだかんだで、Salonの壁紙さえ描いちゃえば
ほとんど完成ですよ
まだページは作ってないですが
カ「今回のフリー絵は、久々に主線なしオール水彩!」
プ「おー、そういう系で来たか」
サ「ちなみに、となれんのイラストだよ」
プ&カ「えー!?」
忍者ブログに、「絵日記」なる機能がつきました
要は、即席で絵を描いてちゃっちゃとあげれると
カ「『ようは』で変換して『耀は』が出た」
サ「いいじゃないの万物の根源たる七耀って感じ」
最初は、カンタンなラリアンズの四コマでも
一日一コマで描こうかとか思ったんですが
そういうの、ほぼ毎日やらないと意味無いって言うか
四コマでコマの間が間延びするのもアレなんでやめました
とりあえずラクガキし続けるとことしますfimg_11196275860.png

ラクガキ第一号は
ご存知プチと誰も知らないその弟プヨ
ぷよぷよをやった翌日につくられたキャラとして、何の捻りもなく生み出された感じです(コラ
プ「これLibraryに綴じれば、ちょっと心も動くんじゃない?」
色塗りツールが、イマヒトツうまく使えないんで
こんな感じの、Libraryに綴じる事も考えられないようなラクガキを描き散らかしていきます
プ「綴じねェのかよ!」


なにが言いたくて今日ブログ書き出したわけでもないので
この辺で~
あでぃおす!
今日は、それで、コアラ三丁目の夕日見に言ったんですよ

前のオフのときだかに、ホギりんが近くでバイトしてたとか行ってた気がする感じの
某T-ナントカ大泉ってシネコンでした

映画は、面白かった!!
まさに、泣いて笑って!!
カ「繋いだ」
サ「その手は」
プ「違う!つかせめてバンプの歌歌えよ。ALWAYSなんだから」
映画は良かったんですが
その、某T-JOYホニャララってシネコンにて

クライマックスに!



茶川ァ!!
淳之介ェ!!!!



って感じの、涙ちょちょ切れまくるシーンに!!!




BGMも盛り上がってきた!!!!



ら!!






カクッと!

BGMが半分の音に!!


アレ?演出??
この後のセリフ引き立たせるのかな!?


と思ったら!!



フッと!




音声が消えまして!!!!




え、つか口パク?!


演出!?


えええええ?????



ちがくね?
コレちがくね???みたいな




そのへんでやっと、おっさんが席立って


「みんなお人よしだね~ェ  金返してもらわな」

っつって、歩いていって
ちょっとしたら何人かぞろぞろ戻ってきて、とりあえず直りました



最終的にお金は戻ってこなかったんですが
映画一本無料の招待券が配られました

実際、それよか音が消えたとこのちょっと前からまき戻すとかして欲しかったんですが
ちょっとそこんとこどうなのよって地元民のホギりんに軽くインタビューしてみたいですが(笑



けどねー、いや、映画は全体通してよかったんだけど
流石に、そのタダ券をその聞こえなかった五分間のために使うのもはばかられるんで

多分またコアラと違うの見に行くと思われます
コアラと三丁目の夕日見に来たんですが

待ち合わせまで寒いからゲーセンに入ったらジャックが見事なことになってる(笑)

罠か、罠なのか(笑)



前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
プチカンガルー
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/01/07
職業:
大学生
趣味:
絵 漫画 ディズニー ゲーム
自己紹介:
バイトとか、教習所とかに追われながら
大学生が日々を送るブログ
プ「そして俺達が」
カ「好き勝手話すプチカンに色々突っ込むブログ」
最新CM
[02/11 星風亭ヒカる]
[01/07 みすたぁぼん]
[01/03 みすたぁぼん]
[07/28 ホギ]
[05/15 ホゥギン]
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析