ぼくは きょうから にじゅうにさいに なりました 。
これからも がんばります。
マジ22歳とか信じられん・・・
世の中の22歳の皆さまに許しを請いたいごめんなさい。
22歳相当の諸々を絶対持ってないよー器量とかさーそういうの。
で、自サイトのキャラ
まぁカンガルーのことなんですが
の誕生日なのでいつかみたくコスプレカンガルーを描いてみました
ダクマカンガルー!
いや別にダクマがイチバン好きとかではないんですが。
いや好きですけどね!
誕生日なので笑顔ですが
今年の自分を待ちうけるものを考えたらむしろ
スーツカンガルー!
これくらいが妥当か・・・!
まあ、甘くない就職戦線の結果得た内定なんだから
もっとこう、思いっきり社会人になってもいいのかもしれないけど
「背広もネクタイも見たくないよ」by BUMP OF CHIKEN
的なことになりそうwまじ怖いw
どうでもいいけどこれ
「自分の誕生日に自分で絵を描いてる」
のと、ほぼ同じ意味なんですよね俺超キモイww
年賀状、やっと予定枚数出し終わりました
といってもほとんどがバイト用(ドナルド・チャンドゥ・シンバ・ミッキー)で
カービィ系(マルク・カービィ・DDD・ブロント)+リアル虎は、とりさん宛て一枚なんですがw
後者は後々UPしようかと考え中です。ただ
年賀状としてはとりさん宛てに出したものなので、年賀シーズン終えて、月末くらいにUPします。
とりさん宛てのやつ描いてるときすっごい楽しかったですw
やっぱカービィキャラの方がなんだかんだいってディズニーキャラよりなじんでて、描いてて楽しい感はあるw
あと、リアル虎描いてるときが想像以上に楽しかったw
描きあがったときは、もう、初めてリザードン描いたあとみたいな気分だったw
個人的には、ONE PIECE作者の尾田先生(以下オダッち)の動物の描き方を目指したいです。
あのくらいのデフォメ具合がツボです。
ディズニーと鳥山先生の絵から、絵を学んだらああなるんだろうなと思う。
STRONG WORLD見たときも思ったけど、キャラとしての動物の使い方や描き方は
ハッキリ言ってバツグンだと思っています。
「真斗先生語り」も昔したけど、自分は漫画家の好みに人間よりも人外キャラの描き方に一定のハードルを
設けてるんだろうなって思う。
PCの調子悪いからいったん更新
・・・はい、夕飯を食べてきました
オムライスだったから
寅描いたよ!
まじオムライス大好きで喜び勇んでケチャップで絵を描く22歳ってどうなんだろうw
で、追記でコメント返ししますねん
デデくらーでしたか!
っていいながら、なんだかじわじわと記憶がよみがえりつつあります・・・
うーん、22歳になって早々齢を感じる・・・w
閉鎖のときは、多分デデくらーそれぞれに感慨がおありだ・・・といいなあと思いますw
これからも、ネットやコミケなどの場でご一緒できることを楽しみにしています♪
あらためて、よろしくお願いします
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大学生が日々を送るブログ
プ「そして俺達が」
カ「好き勝手話すプチカンに色々突っ込むブログ」