どうも!
オンラインで、ちょこまかと動きつつ
ここではオヒサです(コラ
いや、もゥ、、リアルでいろんなことが起こりすぎて
何書こうかわからないので、たいして何も掘り下げて書きません
タイトルは、Crystal Kayの「こんなに近くで…」のノリで
今、一番俺の中で来てる歌です♪
それに関連して、今日、一つの物語の章が終りました・・・
けど、次章に望みを繋いだので、まだ頑張ります!!
あと、もう一つ
これはもゥ、次章もへったくれもない一つの大きな物語が終ろうとしています・・・
この終焉は、もうコレ読んでる人の中でも、経験してる人いそうですが
俺はどういう風にこの道を通るんだろう・・・・・・
さて、そんな感じで、オフレポの続きを
ボウリング場を、書けるだけ書いて行きます
8th ボウリング・ノーボアリング
「デテくら様 一行」
コレはないと思った
流石に、コレは無いと思った
前途多難だと思った・・・
そしたら、もゥ、あれですよ
「くーく」
「くぴん」
「プチ」
「ポパ」
「ラビ」
「ピカティ」
「ホギりん」
「ボンナリ」
「そうよう」
おもっきし落第点でしょうコレは。どうもスイマセンでした
来年は、もしボウリング行くとしたら、紙に書いて渡そう・・・
きっとあなたのケータイも、あなたが思ってる以上にトランシーバーですよ(コラ
さて、ボーリングですが
1ゲーム目は、俺、比較的成績よかったわけです。100は行かなかったけど
けど2ゲーム目、皆がフィーバーしだしても、俺一点しか上がりませんで
なんか、1学期に成績よかったけど2学期3学期でサボって、キープはしてるんだけど
他が上がってるから相対的に落ちてる・・・みたいな
いや、誰って、それこそ俺なんですが(笑
特に、後半ものっそい調子上げたのが、誰あろう、くーくさんです
っていうか、採点の合間にぶっつけで投げてる雰囲気があったので
軽く見かねて
「いつもそっち側にズレるんだから今度あっちハジから投げなよ」
っと、本人聞いてるかどうかまでは知りませんが、言ったのは、俺です(笑
なんかもう、吸い取られた感イッパイです、ほんとうに有g(略
そんな中、俺的に特に輝いていたボウラーは、お二方

ストレンジトップページ ピカティ
見るものを魅了してやまない
その完膚なきまでのスピンは
たとえ何度ラインオーバーを繰り返そうとも
見るものに深く語りかける何かがある
つか、俺このときまで「ラインオーバー」ってシステムを
知らなかったという・・・(笑
どこでもあるものなんですかね、コレ
ドリームデリバリー そうよう

慌てず騒がず
それでいて確実に
周囲に夢をこれでもかと送信しようという
そんなプレイヤー
いつのまにか着々と積み上げたその点数に
各々驚嘆にくれるばかりだ
いや、まァ、いつのまにかっていうのは
軽く語弊があるんですが
クールに決めてくれた蒼翼さんにカンパイ!
さてさて
ボウリングの後は、一次会終了ってなわけで
採点結果はっぴょ~ゥ
俺が、一番ワクワクドキドキしてたときがやってきました!!
景品受け入れられっかな!?
みんな自分どの動物かわかるかな!!??
プ「プチカン的に、本人が気付きそうなのは
『ストレートにパイナポーぽぱ』
『ウサギだし銃だしらび』
『紅一点だし蒼翼さん』
の3人だけだったそうだよ」
カ「逆に言うと、その3人は自信あったんだ」
プ「爆弾に気付けば、ボンちゃんも気付くかなーとか思ったらしいけど」
まずは、採点結果!!
3位入賞・・・
ぽぱ!
商品は・・・・
プ「くふふ」
ダラダラダラダラダラダラ
「新潟おっぱいプリン」!!
・・・正直、コレ見た瞬間
「あァ、昨日、俺は無駄にいろんなこと考えてたんだな・・・」と思った(笑
このラインは、アリであるということを、来年の参考にしましょ(ェ
そして2位・・・
らび!
商品は、ココで俺のロフト袋登場!!
俺もちょっとばかし安心してたのはココだけの話(笑
いや、正直、あのマグ、文字はピンクだし
男子に当たったら引かれるかな~とか思ってたけど
らびがディズニー好きでよかったねェホント
プ「一応、らびあたり入賞するかな・・・とか軽く思ってたらしいけどね」
次回は、別に動物に拘らないかもしれませんね
とりあえず、今気になるのは、らびがあのウシをつけてるかつけてないかです(笑
そして1位は・・・・
くぴん!!!
我らがくぴん、当ててくれました!
確かに、「俺とプチん以外は入賞アリ」って事前にくーくさん言ってたし
ウン、流石だね!!
ちなみに、景品はじゃがポックル
この日カラオケで食べたのが初めてでしたが
かなり美味しかったので
くぴんが皆に分けてくれたのは、嬉しかったです♪
余談ですが
この数日後のデデカルゴン
PCに向かって問題整理や、ネットにアップしたりとか
このじゃがポックルつまみながらやってました
ツナガッテルネ!俺的に(笑
さーて、さてさてさて
ひとしきり発表したあとは
色紙ターイム!!!
パフパフ!!
一番反応がおっかないとこですね
もゥ、みんな、「え、誰」みたいな感じで
俺が横で苦笑ってるかんじで(苦笑
一番最初に
「あ、わかった。これ俺か」って声を上げたのは
ぽぱでした。うん、流石♪イイネ!
で、そこからは、くーくさんによる解説タイム
「これウサギで銃持ってるのがらびで
爆弾持ってて眼鏡かけてるタヌキはボンちゃんで・・・」
って感じ。解説内容はよく覚えてない(笑
その間俺はといえば・・・・
穴があったら入りたい気分でした(笑
ちなみに、参加者のブログのうち「誰はわかった、わからなかった」に言及してるの見ると
東京班も、緑の帽子はピンと来たようですね(笑
・・・偉大ナリ、ルイージキャップ(おィ
で、俺を皮切りに、みなで色紙タイム!
その間、くーくさんは横のテーブルで鞄の中身ぶちまけてました(笑
なんだっけ・・・財布捜してたんだったかな
俺含め、書き終わった人は、そろそろとそっちへ
だって、ネタが詰まってそうで、興味あるじゃないか!!
そのあとは、記念撮影!
俺がカウンターの、キャストさん(?)に撮影を頼むと
ここでの恒例なのか何なのか、ボーリングのピンを渡されました
くれるものは貰う性格なので、くーくさんに渡しました(おィ
キャストさんに頼んで撮ったのは俺のデジカメ
けど、気付けば、俺入らなさそう!?!?
実は、皆が列作ってる後ろ側に、テーブルがあったんですよ
だから、後ろに回って顔をだそうにも・・・・・!
参加者の方は、今一度見てみると、俺が必死がっていながらもキャストスマイルしてるのがわかります(笑
プ「どうでもいいけど、これプチんに拍手で送信ようきゅうするハズなんだけど」
カ「あ~、なかなかこないらしいね」
プ「参加者同士で流通してるのかもよ。」
プ「そういやオレンジガエルは、写真のらびを『DQNっぽい』って言いまくってたな」
さてさてさてさて
ボウリングを去るかってときに、もう一つイベント
「ドッキリ」
Wow!Dokkiri!?(誰
ものっそい安堵が、最初に訪れましたよォ
けど、このときはまだ「俺がしくじった罰ゲーム」だったハズなので
ハメられても怒るのは筋違いだし
笑って終らすのも、なんか反省無いみたいでアレだし
軽く反応に迷った上で反応したのを覚えています
さってと、ボウリング場はこんな感じですね
ではでは
「デテくら様 一行」
コレはないと思った
流石に、コレは無いと思った
前途多難だと思った・・・
そしたら、もゥ、あれですよ
「くーく」
「くぴん」
「プチ」
「ポパ」
「ラビ」
「ピカティ」
「ホギりん」
「ボンナリ」
「そうよう」
おもっきし落第点でしょうコレは。どうもスイマセンでした
来年は、もしボウリング行くとしたら、紙に書いて渡そう・・・
きっとあなたのケータイも、あなたが思ってる以上にトランシーバーですよ(コラ
さて、ボーリングですが
1ゲーム目は、俺、比較的成績よかったわけです。100は行かなかったけど
けど2ゲーム目、皆がフィーバーしだしても、俺一点しか上がりませんで
なんか、1学期に成績よかったけど2学期3学期でサボって、キープはしてるんだけど
他が上がってるから相対的に落ちてる・・・みたいな
いや、誰って、それこそ俺なんですが(笑
特に、後半ものっそい調子上げたのが、誰あろう、くーくさんです
っていうか、採点の合間にぶっつけで投げてる雰囲気があったので
軽く見かねて
「いつもそっち側にズレるんだから今度あっちハジから投げなよ」
っと、本人聞いてるかどうかまでは知りませんが、言ったのは、俺です(笑
なんかもう、吸い取られた感イッパイです、ほんとうに有g(略
そんな中、俺的に特に輝いていたボウラーは、お二方
ストレンジトップページ ピカティ
見るものを魅了してやまない
その完膚なきまでのスピンは
たとえ何度ラインオーバーを繰り返そうとも
見るものに深く語りかける何かがある
つか、俺このときまで「ラインオーバー」ってシステムを
知らなかったという・・・(笑
どこでもあるものなんですかね、コレ
ドリームデリバリー そうよう
慌てず騒がず
それでいて確実に
周囲に夢をこれでもかと送信しようという
そんなプレイヤー
いつのまにか着々と積み上げたその点数に
各々驚嘆にくれるばかりだ
いや、まァ、いつのまにかっていうのは
軽く語弊があるんですが
クールに決めてくれた蒼翼さんにカンパイ!
さてさて
ボウリングの後は、一次会終了ってなわけで
採点結果はっぴょ~ゥ
俺が、一番ワクワクドキドキしてたときがやってきました!!
景品受け入れられっかな!?
みんな自分どの動物かわかるかな!!??
プ「プチカン的に、本人が気付きそうなのは
『ストレートにパイナポーぽぱ』
『ウサギだし銃だしらび』
『紅一点だし蒼翼さん』
の3人だけだったそうだよ」
カ「逆に言うと、その3人は自信あったんだ」
プ「爆弾に気付けば、ボンちゃんも気付くかなーとか思ったらしいけど」
まずは、採点結果!!
3位入賞・・・
ぽぱ!
商品は・・・・
プ「くふふ」
ダラダラダラダラダラダラ
「新潟おっぱいプリン」!!
・・・正直、コレ見た瞬間
「あァ、昨日、俺は無駄にいろんなこと考えてたんだな・・・」と思った(笑
このラインは、アリであるということを、来年の参考にしましょ(ェ
そして2位・・・
らび!
商品は、ココで俺のロフト袋登場!!
俺もちょっとばかし安心してたのはココだけの話(笑
いや、正直、あのマグ、文字はピンクだし
男子に当たったら引かれるかな~とか思ってたけど
らびがディズニー好きでよかったねェホント
プ「一応、らびあたり入賞するかな・・・とか軽く思ってたらしいけどね」
次回は、別に動物に拘らないかもしれませんね
とりあえず、今気になるのは、らびがあのウシをつけてるかつけてないかです(笑
そして1位は・・・・
くぴん!!!
我らがくぴん、当ててくれました!
確かに、「俺とプチん以外は入賞アリ」って事前にくーくさん言ってたし
ウン、流石だね!!
ちなみに、景品はじゃがポックル
この日カラオケで食べたのが初めてでしたが
かなり美味しかったので
くぴんが皆に分けてくれたのは、嬉しかったです♪
余談ですが
この数日後のデデカルゴン
PCに向かって問題整理や、ネットにアップしたりとか
このじゃがポックルつまみながらやってました
ツナガッテルネ!俺的に(笑
さーて、さてさてさて
ひとしきり発表したあとは
色紙ターイム!!!
パフパフ!!
一番反応がおっかないとこですね
もゥ、みんな、「え、誰」みたいな感じで
俺が横で苦笑ってるかんじで(苦笑
一番最初に
「あ、わかった。これ俺か」って声を上げたのは
ぽぱでした。うん、流石♪イイネ!
で、そこからは、くーくさんによる解説タイム
「これウサギで銃持ってるのがらびで
爆弾持ってて眼鏡かけてるタヌキはボンちゃんで・・・」
って感じ。解説内容はよく覚えてない(笑
その間俺はといえば・・・・
穴があったら入りたい気分でした(笑
ちなみに、参加者のブログのうち「誰はわかった、わからなかった」に言及してるの見ると
東京班も、緑の帽子はピンと来たようですね(笑
・・・偉大ナリ、ルイージキャップ(おィ
で、俺を皮切りに、みなで色紙タイム!
その間、くーくさんは横のテーブルで鞄の中身ぶちまけてました(笑
なんだっけ・・・財布捜してたんだったかな
俺含め、書き終わった人は、そろそろとそっちへ
だって、ネタが詰まってそうで、興味あるじゃないか!!
そのあとは、記念撮影!
俺がカウンターの、キャストさん(?)に撮影を頼むと
ここでの恒例なのか何なのか、ボーリングのピンを渡されました
くれるものは貰う性格なので、くーくさんに渡しました(おィ
キャストさんに頼んで撮ったのは俺のデジカメ
けど、気付けば、俺入らなさそう!?!?
実は、皆が列作ってる後ろ側に、テーブルがあったんですよ
だから、後ろに回って顔をだそうにも・・・・・!
参加者の方は、今一度見てみると、俺が必死がっていながらもキャストスマイルしてるのがわかります(笑
プ「どうでもいいけど、これプチんに拍手で送信ようきゅうするハズなんだけど」
カ「あ~、なかなかこないらしいね」
プ「参加者同士で流通してるのかもよ。」
プ「そういやオレンジガエルは、写真のらびを『DQNっぽい』って言いまくってたな」
さてさてさてさて
ボウリングを去るかってときに、もう一つイベント
「ドッキリ」
Wow!Dokkiri!?(誰
ものっそい安堵が、最初に訪れましたよォ
けど、このときはまだ「俺がしくじった罰ゲーム」だったハズなので
ハメられても怒るのは筋違いだし
笑って終らすのも、なんか反省無いみたいでアレだし
軽く反応に迷った上で反応したのを覚えています
さってと、ボウリング場はこんな感じですね
ではでは
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
プチカンガルー
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/01/07
職業:
大学生
趣味:
絵 漫画 ディズニー ゲーム
自己紹介:
バイトとか、教習所とかに追われながら
大学生が日々を送るブログ
プ「そして俺達が」
カ「好き勝手話すプチカンに色々突っ込むブログ」
大学生が日々を送るブログ
プ「そして俺達が」
カ「好き勝手話すプチカンに色々突っ込むブログ」
フリーエリア
最新TB
最古記事
(02/08)
(02/09)
(02/13)
(02/21)
(02/25)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析