忍者ブログ
カンガルー「就活が終わった大学生が」 サルファー「一日いちにちを無駄に過ごす様をある種克明に綴るブログ」 プチ「最低だなそれ」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにPCから更新してみる
プ「うぁー、俺ここの記憶ないんだけど。記憶喪失?」
カ「漏電じゃねーの?」
サ「一度死んだんじゃない?」
プ「お前ら・・・・こういうノリのらないキャラだったっけ・・・」
例のパチンコ屋、二次面接が昨日ありました

確か前に話した気がしますが、「こだわりグッズ」を持参します
実はその日のうちに決めていました
一番俺自身をよく表現できる、かつ熱く語れるグッズ



高校時代の、Raliansの長編第一巻
結局、俺をよく語るものは、俺本人が登場するものってなるのは道理じゃないですか?
カ「え?何?本人って、一緒にしないでよね!こんなくたびれたハゲとよ!」
ざけんなって思うかもしれませんが
グループ面接、正直、一緒に受けた他3人よりはいいできだったと思います
グッズも、その後の志望動機とかいくつかの質問も含めて
質問の意図も一番汲めてたし、話の構成とかも
調子のったコメントですね、ごめんなさい


けど、落されそうな気がします
「受かっても行かないかもよ」ってのを態度に出してしまったふしがあったんですね~
実際受かっても行く気ないんだから問題ないんですが

「ま、皆さんここいにいるってことは当社に入社してやるぞ、って思われてるんだと思いますが」
って言ったあとに
「もちろん皆さん他の会社もまだエントリーしているだろうし・・・・・・・」
てきな話を始めたんですが
先のヒトコトを言ってから若干間をとったわけです
その瞬間、若干の動揺を見せた俺がいました・・・・いた気がする、うん
あれがそういう本心を見るための揺さぶりだとしたら、ひっかかたかな
考えてみりゃ他の会社よりずいぶん早いのは自覚してるだろうし
ここでみんな決心してるわけはないんですが・・・・・

それでもう吹っ切れまして
受かった場合の今後の選考過程の説明が最後全員にあったんですが
その時に
「次の『ステップアップセミナー』というのは、出席したらそれをもって入社の意思となる、ということはないですよね」
的なことを聞いてしまいました

俺が人事の面接官なら
少なくともこの4人のなかで一番能力が高いのは俺だけど
入る意思が一番なさそうなのも俺だから
コスト考えたら俺は取らないだろうな・・・・・・

あ、けど全落ちしたら来るかもとか思ってるかな?
甘いですね。実際全落ちしてもパチンコ屋になるくらいならバイト続けますが



今日はスクエニのWEBエントリーをしました。適性検査とかね

最近ほんとダメ
何がダメって、「好きなことをしていい時間」って決めて何かしても
それしてる間「こんなことしてる時間あるわけ俺?」って気持ちがモヤモヤと出てくるのがすごいやだ

昨日とか、選考から帰ってきたら一日自由時間って決めてまして
というのも、一昨日が学校のテストでして
わりと面倒なテストなので前日はぎりぎりまでお勉強
さらに、タカラトミーのESが、22日必着だから、それも平行してやって・・・・みたいな
結局昨日は4時間も眠れず、中途半端な時間に選考予約したから昼飯も満足に食べれず・・・
かなりキツキツで動いたから少し気分転換の時間を作ったんです

けどダメだね、気を抜く瞬間にならないや・・・・

蜜さんのバトン、実は渡された時から気付いているんですが
ケータイだとコピペできないからPCから書きたいんですが
PCつけると、就活サイトとか企業からのメールチェックをしてない自分への罪悪感がやばいんで
つか最近はWEBエントリーはじめESの締め切りも増えてるし・・・・
じっくり好きなことをできないわけです
プ「けど、二個目の方はデデくらーに回したら引かれそうだよな」

仕上げたい絵も実はたくさんあります
下書きだけで止まってるわけです

もう、一枚出してみようかな
手元に置いてるだけだと描かなそう。人目に触れさせないと
mh.jpg

メタ様と、うちのコアラが立ち向かってる感じの
たぶん相手はリオ姉
メタ様の大剣は今度ちゃんとWEBで資料探します
コアラの太刀は・・・・・
ねぇ、太刀って名前な以上、この角度だとどんな太刀でもだいたい
こういう風に見えるんじゃない?w
だって俺太刀使わないんだもん。刃物は基本コアラと被るからヤダ
ああ、けど「アトランティカ」は名前が気になるから作るだけ作りたい
サ「それ太刀だっけ?」
アトランティカといえば、ウチナラシ作ってリアルでアンダーザシー歌いながら奏でてみたいですね
今秘かな望みは、ロウソク型の双剣が欲しいです。無いかな、やっぱ
もしできたら、金レイア装備で歌い狂うのにw
カ「カエルクラフトは?」
プ「どうでもいいよ、オレンジじゃないからネタっけもないし」
ファンゴフェイクとかあったっけ、それでハクナマタタもいいかな


そんなこんなで忙しいながらも時間作るのに努力はしています
ほんと、月末のなんかイベントに俺はいるのかな・・・w

けどケータイからでも誰も見てないブログを更新するのは
それをやめるとRCHを忘れそうだから
ここを更新することだけは、忘れちゃいけない。
プチカンガルーは、大切なおれの在り方のひとつだから

あ、30日は俺夜家にいないよ。先に言っとくけども
サンクスデーです、バイトのwwww

今、時間あんじゃんて思った人

そこは、別腹、ですw
俺の知る限り俺以上に激しいバイトしてるやついないんだから年に一回くらいいいだろー!w

そういや上海に、TDRよりデカイディズニーパーク作るらしいね
最近の正月から少しした時期は「旧正月」つって、中国からのゲストが多い時期だけど
上海の人多かったよー。けっこうレジで話したけどさ。大丈夫なんかねー
日本国内じゃ敵なしだけど、そもそも日本人は高齢化と不況と格差拡大とでマーケットは広がらないし
円高だから旅行者もどうせ減るだろうし
冷静にみるとなかなか厳しいですよ。
25周年ファイナルショー、ミスってる場合じゃねーよなwww

ではでは、また今度
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プチカンガルーと久しぶりの京王ワープ HOME プチカンガルーと、理工の事件
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
プチカンガルー
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/01/07
職業:
大学生
趣味:
絵 漫画 ディズニー ゲーム
自己紹介:
バイトとか、教習所とかに追われながら
大学生が日々を送るブログ
プ「そして俺達が」
カ「好き勝手話すプチカンに色々突っ込むブログ」
最新CM
[02/11 星風亭ヒカる]
[01/07 みすたぁぼん]
[01/03 みすたぁぼん]
[07/28 ホギ]
[05/15 ホゥギン]
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析