外来種の鹿が大発生
その名も・・・キョンだそうです
さてさてさてさて!
もう日付では2日後ですが
成人式!ご多聞に漏れず行って参りましたとも
プ「ご多聞て・・・くぴんもカエルさんも成人式どうとか言ってないじゃん」
なんかね、俺らの世代は、とっても平和な世代だそうで
よく、NEWSとかでやる「荒れた成人式」っつゥの?ああいうのもなく
逆に言うと、誰も壇上の話なんて聞いちゃいなかったわけなんですが
プ「この1歳下の代が危険だそうだよ」
カ「この1つ上の代も不安だったしな」
サ「まさに、つかのまの憩いだなー」
我らが区民は、会場はどっかの公会堂とかじゃなく
どっちかっていうと、舞浜人寄りというか・・・
「としまえん」っていう区内の遊園地が会場です
カ「ホギりん、予行演習だよ(笑」
その遊園地の中の、体育館みたいな。なんか広いドームが会場でした
前方彼方に、学校の体育館みたいに壇がありまして
ドームのかたっぽの端っこには、コーラから甘酒まで無料で振舞われるドリンクコーナー
もうかたっぽには、なんか、振袖の女の子用のフォトロケーション的なものが
あと、なんか色々あるのは雰囲気で確認できたんですが
ぶっちゃけ、真ん中よりも出入り口よりのあたりのスペースで俺の中学のメンバーが固まっちゃって
フリードリンク以外は大きめのストーブすら利用しなかった俺がいます
あー、あと、「○○中」って出身中学ごとに区切られた寄せ書き用のボードがあったな
みんな割りとスルーしてたんだけど
俺が来たら、既に俺を差し置いてみょうちきりんなカービィが描かれてたんで
その横に割と真面目にカービィ描いときました(笑
いや正直俺の中学のヤツで俺差し置いてカービィ描いたらこうなるっていうか
「不要物持込付加」っていう、ありがちな校則の元で
当時俺の周囲で大ブームだった「ポケモンカード」の感覚を味わいたいがため
自分らで「カービィカード」って文化を作り上げて、画用紙で自分らでゲームバランス考えながら作って
一世を風靡した文化の中心人物たる俺を差し置いてカービィ描くのは最早いい度胸としかいえない(笑
プ「何気にまだアレ机の引き出しにしまってあるしな」
カ「アレかー。なんか、ポケモンカードの『チャレンジパスポート』的なのもあったけど」
サ「2桁にも満たないゲーム人口の対戦記録を書きとめてどうする気だったんだろうな」
プ「それがな、最初に全部埋めた人から順に『賞品カード』っていう、普通より強めなカードを進呈する予定だったんだ」
カ「『進化』じゃなくて『吸い込んでコピー』の流れもわりとちゃんとシステム作ってたよな」
プ「アレは先生にもうけてたしな」
サ「今となっちゃ紙の無d
プ「さるふあー!皆まで言うなっ!」
成人式自体は、そんな感じで
別に座席やテーブルがあったわけでもなく
出入り自由で皆好き好きに立ち話状態だったので
誰一人として壇上の偉い人の話も聞かず
新成人代表の話も聞かず
なんか歌歌ってる誰かの歌も聞かず
プレゼント抽選会の番号すら聞かずに
プ「あれもな、上戸彩でも来れば話は別だったのにな」
カ「区の出身の有名人だもんな。来てもよかったのに」
サ「ドラえもんがくればよかったのに」
もはや、ただの立ち話同窓会と化した会場ですが
みんな、変わってたり変わってなかったりで楽しかったです♪
意外と、もともと背が高かったやつはあんま高く感じなくなって
逆に背が低かったヤツはぐんぐん伸びてたりしましたね
・・・一部例外を除いて、ですが(笑
で、会場をみんなでガヤガヤと出たわけで
TBSのカメラとか来てましたよー
ただ、バイトの習性で、カメラをよけちゃったけどね(笑
日ごろ「カメラを見る機会」っていうと、カチューシャ買わないけど写真は撮るってゲストがほとんどだから
俺が被写体になるってのは無意識に排除されてるわけですよ
だから、カメラが成人式の群集撮りやすいようによけたら
スタッフが笑いかけてくれた(笑
キャストスマイルを返した俺がいた♪
きっとカメラ見るとピースで近寄ってくるバカどもを普段相手にしたりしてんだろーな
そのカメラが追ってたものの1つが
ジェットコースター
「乗る?」
「いやァ乗らんだろー」
って会話が俺と友達の間で交わされてましたが
乗ってる人ってのはいたわけです
基本女子でしたが(笑
振袖をたなびかせてキャーキャー言ってましたよ
ちなみに、成人式の後、同窓会が企画されてたんですが
なんと、100人越えてしまいまして!
店の方が定員オーバーだそうで
ちゃんと幹事に出席表明したやつが優先で
俺とか、「どうせ30人かそこらだろうから当日わーっと参加しちゃえ」ってスタンスのヤツは参加できず
で、参加できなかった人は、それぞれ
「部活」とか「クラス」の括りで同窓会ーってことで
仲良し組で、デニーズでメシ食って
成人式は引越ししたから来なかったけど、同窓会は参加するってやつも加わって
カラオケだー!ゲーセンだー!!
余談ですがカラオケ、ココ最近では一番俺の中では歌えたカラオケでした(笑
Under the SeaもBe our guestも勿論こないだのよりよかったし
HAUNAMATATAもCan you feel the love tonightも歌えたしね
邦楽も結構手ェ出したし
・・・ただ、YUKIのドラマチックにノリで飛び込んだのは死ねた・・・(笑
結局、デニーズ⇒カラオケ⇒ゲーセン⇒カラオケで
12時過ぎに吉祥寺から徒歩でぞろぞろ帰った俺たち
・・・ちなみに成人式帰りだけど酒は呑まなかった俺たちでしたが
やったらめったらハイでした(笑
まだまだ若いぜ!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大学生が日々を送るブログ
プ「そして俺達が」
カ「好き勝手話すプチカンに色々突っ込むブログ」