「さくらパンダ」っててっきりおいしいパンかと思った
こんばんわ、特にネタなくプチカンガルーです
七夕絵がまだ出来てません!(笑
改装記念イラと同時公開にしたいんだけどねー
今日描き始めまして
こないだからスタートしたランドの七夕イラストに被らないよう気をつけました
・・・描いてる時意識したら、負けですからね
プ「何に」
次の勤務は7日
七夕シーズンの初めと終りに立ち会うわけです。
けど、うちの七夕記念イラは7/7から七月いっぱい出す感じです
ってー、もう七月なんですよねー
六月入社七月デビュー
なんだかんだ、もう一年経ったんですよ。バイト始めてから
短かったなー
なんといっても、俺の生活大学生生活はバイト中心って節がありますからね
ネットと学校は、優先順位きわどいですがね・・・!(笑
ちなみにあと一年くらいは続けるつもりですので
それくらいまでは、舞浜ネタのノリに慣れてください(笑
プ「なんだかんだで学校だけどな」
学校も、七月後半からは夏休みですな!
正式な夏休み期間は8/1からなんで、バイトの夏休み登録はそこからなんですが
実際は7/23あたりでテストあらかた片付くだろうから、ウハウハです
カ「アレ!バイトの優先順位どこいったの!?」
プ「刹那的に生きすぎだろ!」
そしたら夏休みにはDD’kフォーラムで24時間チャットもありますですよ
ワイは地球を救っちゃうんです(ェ
・・・「ワイ」って、大阪住んでるときでも一回も聞かなかったなァ
クランプの関西弁キャラって「ワイ」って使いまくってるけど
正直、ケビンさんみたく「俺」が妥当だと思う(何
さて、ケビン神父の名前が出たところで、今日はここまで
3時頃までCry for meです♪
プ「あの歌、デモムービーの聞いた今の時点では正直微妙・・・」
カ「ま、星の在り処だってあのゲームのあの流れだからいいんであって
iPodのシャッフルで他の歌と一緒に聞いたらなんか微妙よ」
ではでは
クレーンが倒れて名古屋で停電が起こったそうで。怪我人は幸いいないそうで
どうでもいいけど、高校の頃コアラと、クレーン車を「ブラキオサウルス」って言い合ってた記憶があります
カ「いや、こいつが勝手に言い出したんだけどね」
今日、バイトで前に辞めてった子が2人で遊びに来ました
久々に会えたことはお互い素直に嬉しかったようで
混んでましたが、色んな人に会って行ったそうです
プ「この人達、泣いてたもんなーやめるとき」
カ「プチカン、もらい泣きしかけてたもんなー」
混んでましたが、俺も記念写真とりました(おィコラ
実は、というか当然ながらコスチューム姿の自分の写真なんて持ってないんで
これまた素直に嬉しかったです
今度現像したの持ってまた訪れてくれるそうなんで、期待して待ってる感じです(笑
プ「やっぱ、こっちとしても、仕事中に会いに来たからにはこれくらいの心意気が欲しいよな」
カ「どこぞの腹黒男みたく、そばまで来ておいて話しかけないとか、ありえないよな」
プ「誰とは言わないけどね」
カ「つか言えないけどね。ハハッハ」
話は変わりますが、今日の帰りに買ったものがあります
いやいやいや、今回はそんな高いものではなく
うちの母、ハワイアンも含め、「ハワイ」が大好きなんですが
そんな母を言いくるめ誘って半額ずつ出す約束した上で
買いましたのが、こちら↓
ディズニーソングのハワイアンカバー
「エ・コモ・マイ」
アンダーザシーもありますよ!
今聞いてますが、イイよ!まじイイ!
ウキウキだネ!!(誰
そんなこんなで、例のゲームまだ始めてないです(笑
まァ、俺の大学時代はバイトに捧げてる節があるから、別にいいっちゃいいんですけどね(笑
どうでもいいけど、小さい頃、このワシは白い頭が甘い味がすると思った・・・・・・・・・白糖鷲
プ「ま、よく頑張ったよな」
カ「カバとかもレッドリスト入りだべ、確か。頑張って欲しいよな」
さてさて!今日!まァもう昨日なんだけど、手に入れましたよ「空の軌跡the3rd」!!
うれしーなー♪
意外と、発売当日に入荷したみたいです
予約したときに話したかなーと思うんですが、
俺の使う電気屋、売れないからPCゲームは入荷しないことにしたらしくて
で、「注文した分は入れるから予約は取りますが発売日に来るかはわかりませんよ」って感じで
別にかまわなかったけど、どうやら来てたみたいです(笑
PCゲームは売れないらしいんですよー、郊外店だと
他のPCソフトはそこそこ売れるとか言ってたんですが
で、行ってみたら、
PCソフトのコーナーが
洗濯機と冷蔵庫になってました(爆
いちお、そのフロアは普通にケータイとかプリンタやらPCやらのフロアなんですよ!
大型家電は一階下のはずなんですが!PCソフト丸ごと消えてた(笑
ともあれ買えたんで、今度から
移動中はDSでタチカビ 昼間はKHⅡ 夕飯後~0:00は他の事 0:00~空の軌跡 って感じになりそうです
・・・我ながら、無茶な生活だ・・・・・・
ちなみに勉強は学校の空き時間に終らせます(笑 家じゃどのみち集中できない
我が家の「一日のうち、夕飯までしかゲームやってはならない」を守りつつやると、こんな感じなわけです
KHⅡは出来るのが母親の寝室だから昼間しかできないし。
やっぱ、そのときしか出来ないことを優先すべきかと
プ「最近好きだよな、このフレーズ」
カ「そうなの?」
プ「うん、くぴんに昨日話してた。
『ゲームなんか大人になっても出来るんだから旅行とか時間かけて遊ぶことを今のうちにやっとくべきなのに
周りはわかってないからゲームやら漫画やら買うくせに『金が無い』とか『メンバーが』とか下らない事言って今を無駄にしている』
って」
カ「自分だって買ってんじゃん、ゲーム」
プ「こいつ、人生を刹那的に生きることに美学を持ってる節があるからな」
カ「今を楽しく生きたいんだってな。親に怒られてたってな」
プ「本人としては『今を適当に生きるんじゃなく楽しく生きるってのは今を有意義に生きることなんだから未来の充実につながる』ってのが言い分だそうだ。人前で言えてないけど」
カ「それ言い分って言うのか」
ホント、テンション上がってしまって。何話そうかな、と(笑
・・・実はまだインストールすらしてないんですがね(笑
明日明後日、いつもどおりバイトなんで、今からはじめると響くでしょう
・・・月曜までおあずけですわ
・・・・・・こうして俺は本流から外れていくんだろうな・・・すでに購入日で一日遅れていると言うのに
さてさて、先週のネタなんですが、
教習所で「応急救護」の授業がありまして
プ「・・・つかまだ通ってたのか!?」
カ「いや・・・ひっど」
授業内容は、まァ、らびほがちょうどやってるんで、そっちでどーぞ(笑
あ、けど、応急救護の授業ってのは、思ってる以上に神経尖らせてやらないとダメみたいですよ
応急救護の方法習う前に、ちゃんと自分が血の描写に耐えられるか問いかけてみましょうね
くどいくらいに問いかけましょう。つか、教官にくどいくらい問われたわけです(笑
俺と、もう一人女の人が生徒だったんですが
プ「綺麗な人だったってよ」
カ「へーェ」
プ「6才のお子さんがいるらしいよ」
か「へっへーェ」
何度も大丈夫って言って、授業開始ですよ
教官のオジサン、棒で張ってある紙を指して、手順を読み上げます
教官「まず、『事故が発生』します。
『観察』したら意識がありません。出血しています」
と、ここで言葉を切る教官
教官「前にね、ココまで話して、急に倒れた人がいるのよ
最初は『大丈夫』って言ってたんだけどね。その人実は
『出血』って言葉聞いただけで気持ち悪くなっちゃうんだって言うのよ」
プ「先に言って欲しかったろうな!」
で、3時限分ぶっ通しやってパンパンな授業内容の中で40分寝込んじゃったらしくて
流石にそれは履修済みにはできないってことで
また、その先生が授業やるときに来てくれってことにしたらしいんですよ
プ「他の人のときだと、また同じ様に読んでまた同じように『出血』で倒れて、また寝込むもんな」
で、その人が来たとき、一旦教室の外に出てもらって
一緒に授業受ける他の生徒にあらかじめ
教官「今出てった人、『出血』って聞いただけで倒れちゃうから、くれぐれも言わないように」
って伝えたわけです
けど、「応急救護」において出血は避けては通れない道ですよ
「血」をなんと表現するかってことで
生徒A「『赤ワイン』なんてどうですか?」
教官「うまいけど・・・赤いからなァ・・・近すぎるなァ」
生徒B「じゃァ・・・・・
マヨネーズ
なんか、どうですか?」
カ「血⇒ケチャップ⇒マヨネーズ だったんだろうね。その人の中では」
で、ホントに「マヨネーズ」で授業開始ですよ
ビデオ学習のときは教官がその人に
教官「耳ふさげ!」とか「目閉じて!」とかアシストしたそうで、
で実技タイムに
さっきと同じ手順。
観察して
生徒B「意識ありません!
脚からマヨネーズが出ています!!」
生徒C「ぶふゥっ!」
教官「何で笑うんだよ!!打ち合わせしたろ??!!」
生徒C「だって先生、面白いんですもん・・・・・・!!!」
プ「正直だ!!」
教官!!面白すぎますってその授業!!!
ちなみに、そんな教官の苦手な生徒は「医大生」だそうです
医者とかはこの授業免除されるけど、医大生はまだ免除されないそうで
で、このとき、「高速道路教習」の予約をとったわけです
6/28 奇遇かな、空の軌跡の発売日ですな
俺「発売日が命日とか、死んでも死にきれないんだけど」
とか、前日に友達と話してました
ま、今コレ書いてるんだから何もないんだろう・・・と
とお思いのあなた、甘いですよ。それは俺には通じないですよ
だってまだ受けてないですからね!!(ェ
いや、まァ、寝坊したんですが(おィ
わざわざ、このために前日いつもよか早めに寝たんですよ。2:30頃
カ「一般的にそれは早くないぞ!」
もちろん、目覚ましも8:30に余裕もってセットしましたよ
で、暑さかまぶしさで目が覚めた俺
俺(脳内)「あー・・・鳴ってないのに起きちまった・・・
この時期何時でも太陽まぶしいんだよなー
今何時ー?」
で、ケータイをあける俺
俺「おォ、真っ黒。電源切れッぱだ」
俺のケータイは、電源切れてても目覚ましは作動します。
寝る前に切って寝ているのでこれは当然のこと
まずは電源つける俺
俺「んー・・・・・10:13・・・・・・・はァ!?」
マナーモードにはなってないし、なってても、作動してるはずだから電源はつくはず
本格的に壊れたかと思いつつ、目覚まし確認
俺「ONになってるし・・・8:30になってる・・・ん?曜日設定??」
大学だと、日によって登校時間が変わってきますが
急に休講にでもならない限りは曜日ごとに固定です
だから、普段一番使うその目覚ましは、曜日設定だったわけです
一方、その日は「普段より登校時間が遅い曜日」だから教習入れたわけで
木曜日だったわけで・・・・・
キャンセル料2100円とられたわけで・・・・・
それ払いに蒸し暑いから一時間くらい歩いたわけで・・・・・・
カ「自転車は?」
プ「この手のミスは親にバレたらイヤだそうだ」
来週の水曜に、勝負の日が延びました。いやはや・・・・・・・
それ以降音沙汰無かったら、死んだと思ってください(おィおィ
では、その前に
ナゼかホギりんとらびから同時にきた「誕生日バトン」に追記で答えますね
・・・・・・長時間かけてバトンも丁寧に答えて追記で今週の大き目のネタをいざ書き出したらいきなし消されたんで・・・・・・
とりあえず、雑談掲示板にアイコン出しときましたー
とだけ、報告しておきます
ヤル気でたら、また(おィ
くああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
は、こりない中国の偽者ランドの言葉。
値段だけで勝負がつくなら日本のテーマパーク業のようなことはならないと思うから
一度、偽者に足を運ぶ中国人をみんな本物に招待すれば、偽者なんか行けなくなるんじゃなかろうか
プ「ずいぶんな自信だな」
カ「ま、偽者に勝つ自信が無きゃバイトもできんだろ」
実は夕方のメール、蛍見てすぐ
例の乗り換え駅で電車待ちながら打ってたんですが
そのせいか、来た回送電車に
回送電車とわかってるはずなのに近付いてしまいました
そしてナゼか閉まってるドアに手を伸ばしてしまいました
カ「なぜ!!」
プ「しらんがな」
視線が痛かった・・・・・・
もしやあの予言はこのレベルの話だったのか・・・・・・!!
・・・なんのこっちゃ分からない人は、WikiDDにでも行ってみてください
カ「さらっと言い放ったぞ」
プ「だからさっきあそこ更新したんか」
DDといえば、俺の専アイを新しくしました♪オフ参加の専アイ権で
あれ、前にデデカルゴン前にチャットで出したフラッシュ暗算作ったときと同じソフト使ったんですが
なんとなく、RCH改装で何をそんなに凝ってるのか、想像つくかもなーと思います
カ「専アイにアニメーションとか。専アイの幅を広げたつもりらしいよ」
プ「専アイ幅広げたのか自分の首締め上げたのか、甲乙つけがたいな」
けどあれ、なんだかんだ描くの40分かかってないんですよ(笑
個人的にブロントの表情の変化が好き(笑
プ「スキとか。描いたの自分のクセに」
そういえば、例の心理の実験、受けました
なんか
「ドS」
「+」
「定義づけが難しいですか」
Yes or No
みたいな。
これで「くーくイズム」を思い浮かべたらキーボードの「B」をダメなら「N」をって感じ
そうしてある言葉と、それを思い浮かべたり、定義づけできるかを短時間でパッパッパと答えるのを72試行
あまりにパッパッパとでるもんだから
途中ミスっちゃいました☆てへ
カ「うァこいつサイテーだな」
プ「ま、実験してる側も、相手は人間なんだしミスの存在は考慮した上で計算するとは思うけどね」
実験協力お礼でもらったチョコが美味しかったです(笑
では~
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
大学生が日々を送るブログ
プ「そして俺達が」
カ「好き勝手話すプチカンに色々突っ込むブログ」