忍者ブログ
カンガルー「就活が終わった大学生が」 サルファー「一日いちにちを無駄に過ごす様をある種克明に綴るブログ」 プチ「最低だなそれ」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在高幡不動を出て、新宿へ向かっております

今日は学校あるから行くつもり無かったんだけど、例の話し合いに、来てくれって言われたから緊急参戦

…3オフの、1週間ひとつなぎウィークもそうだけど、こういうあわただしいの、結構好きです♪

明日は青山で仕事力LIVE!オリエンタルランドとの第2ラウンド!
PR
参加証忘れたwwww
予約したのに


…ま当日参加で問題なさそうだけど
最近風邪を引いたのか咳が止まりません


…ジコブン!…ジコブンジコブン!…!


…はい、失礼しました


お陰様で何だかんだで十人強の情報が集まり
メンバーの中でも結構集まってる方なようでした

次のミーティングも月曜日。13日。休日
要するにバイトです(笑)
その翌日に中間プレゼン
仕事力LIVEがあります…

PCが壊れてるのにメーリスリーダーに任命されました…
早速メーリス送ったら、Yahoo!メールの設定で投稿者が「プチカンガルー」に

…何が辛いって今まで企業あてに送ったメールも送信者がプチカンガルーになっていたであろう現実ですよね…orz


さて、ジコブン咳、もとい自己分析
何すりゃいいのかピンと来ないので、本を書ってやってみてるんですが

…新しい自分とか、隠れてた本質とか
見えっこないんですよ自分の記憶なんだからww

…これは多分小さい頃から俺という人間が大して変わってないせいww
同級生の中でもイチバン変わってない自信があります…

強いて言うなら、脇に置いといた自分が自己主張しだしましたかね
ただこの「自分」は、普段ここで「プチカンガルー」として吐露してるんで
やっぱ大して発見はないなァ…

ゴホン!ジコブン!ジコブン!
またちょいとお久ですかね。
ギアスも終わっちゃったし夏目友人帳も終わっちゃったし
ただ夏目はアニメの空気が好きだったので単行本揃え始めました
ギアスも恐れながら薦められるままにR2から見始めたら好きになっちゃってw
くーくさんちで留守番カンヅメしたときはちょくちょくようつべで一期を見てましたww
ギアス見ながらだととあるキャラのクォリティが普段の俺より割増になるんだコレがw
若草小路で、そのキャラかなりの数描きました。誰なのかはグランドオープンしてから探してみて下さい

では本題

前回のEXPOからもうこんな経ったか!って感じです
相変わらず就活タスクは終わることを知りません
ただ、夏のインターン以降自分からタスクに飛び込むことに躊躇しなくなった感があります
こないだ合宿後のインターン二期生の発表の話でも書きましたが
なんだかインターンの面白さにハマってしまった感もあるしww

先週はワンデイインターンに一個行きました
今もインターン的プロジェクトに参加しています

今年夏、二週間みっちりやった例のインターンの会社が
そろそろ就活生向けにセミナーを開催するに当たり
できるだけこの企業が求める人材が来てくれるようなプロモーションの点で学生の目線を取り入れたいらしく
謝礼を払うこと前提なので、今回はインターンというよりバイト的な感じでプロジェクトに参加しています
因みに俺以外にも一期生が4人、二期生が2人います


で、このプロジェクト
学生にアプローチするにしても予算がゼロでやる前提なので
手段も大分限られるし情報もまだ全然足りないし


早い話が無茶振りなワケですw



まァそこはワタクシプチカンガルー、無茶振り耐性はお陰様でついてますしww
夏のインターンのメンバーなのでみんなそこは無茶振りでも何とか動き出したんですが
何にせよ情報が少ないって話で
メンバーそれぞれ周りの人達と就活について話してとにかく情報を集めることになりました



そこで!
ここでも二、三質問を書き出してみたいと思います
別に今年就活じゃなくても
過去に就活を経験した方や、就活について何かしら気になる方など
早い話、コレ読んだら何かしらコメントで書いて欲しいワケですw
質問事項はあくまでとっかかりで、それ以外に就活に関する何かあれば適当に書いて貰えると助かります

就活生が今何を見て何を考えているか、だから就活について色々語って欲しいというのがメイン
といっても取っかかりがないと答えにくいから
先ずは
メールとかハガキとか色々ある情報の中から情報をチョイスするときに何を観点にチョイスしてる?
これから就活するにあたり、どういうセミナーを予想している?
今就活的なことどのくらいしてる?

って質問事項がこの三つです
因みにドンぴしゃで就活生だからくぴんにはもう答え貰いましたww
ターゲット設定を、今まで何もしないで、これから就活っぽいこと始めようかなって人に絞る流れなんで

「俺就活についてまだ何も考えてないから参考になんないと思うよ」
って人の意見が実はスゴい貴重かつ重要だったりします

二言三言くらいでも、軽くお答え下さいまし



では、久々にコメント返しましょか♪
モブログなんで伏せもなにも出来なくて申し訳ないんですが…

>蜜さん
お久しぶりです!
ええ、覚えてますよ♪
今でもケータイのお気に入り設定の一つは蜜さんのブログだったりしますwウェブ繋いで7のキー長押しすると蜜さんのブログに行くという
で、PCが見事にぶっ壊れてましてww
ブログの方に「おめでとうございます」的なことを俺も言いに行きたかったんですが…
今月中にPC何とかするんで、その時必ずっ!

これからハロウィンが本格的にスタートしますもんね…
なんか描きたい…www

ブログの場所…リニューアル時に結構悩んだんですが
ま、書斎が一番自然かなァとw

あと舞浜が庭ってのは
自宅が舞浜でTDLに近いって話ではなく
バイトがTDLでよく仕事終わりに年間パスポートで遊ぶって話ですww
…そっかバイト先俺未だに明言してなかったのかも
因みに自宅は東京23区の外れ。大根が有名で、某猫型ロボットが住んでて、野菜の無人販売所が息づいていて、隣の武蔵野市の方がずっと都会な最も田舎な区に住んでいます

正直就活がどんどん忙しくなって
PCを修理しようと買い換えようと、別に猛スピードで更新したりしなさそうですがw
これからも末永くよろしくお願いします!!


…正直絵もマンガも描きたいのが溜まってく一方なんですがwwwww
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
プチカンガルー
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/01/07
職業:
大学生
趣味:
絵 漫画 ディズニー ゲーム
自己紹介:
バイトとか、教習所とかに追われながら
大学生が日々を送るブログ
プ「そして俺達が」
カ「好き勝手話すプチカンに色々突っ込むブログ」
最新CM
[02/11 星風亭ヒカる]
[01/07 みすたぁぼん]
[01/03 みすたぁぼん]
[07/28 ホギ]
[05/15 ホゥギン]
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析